スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いまやタクドラはグルメじゃない?
東京の街中を走るタクシードライバーは、安くて美味しい定食とかラーメン屋をたくさん知ってると思われがちです。実際お客さんに聞かれることもあります。
でも、それはもう今は昔のこと・・・。その昔はタクシードライバーの集まる店は安くて美味いと言われたものですが。
最近は駐車禁止が厳しいのでお店に入ってゆっくりご飯なんてできません。それに今はどこにでもコンビニあるし、ランチタイムになれば都心なら、やたら安いお弁当屋さんがそこらじゅうに出現します。
それにこの不況下、その昔はお昼の休憩をたっぷりとってサボっても、深夜で売上挽回できましたが、今は1時間でも目標売上落とすと挽回するのが一苦労。ご飯なんて車でお客さん探しながらオニギリmgmgなんてのも日常茶飯事です。
また、私が営業している港区、渋谷区には雑誌に載るような有名店や隠れ家っぽいお店がいっぱいあります。お客さんを送ることはよくあります。そんな時、お客さんの会話から「このうなぎ屋は隠れた名店だ」とか「このバーは芸能人が良く来る店だ」「ここの牡蠣は絶品だ」なんて生情報を仕入れられますが・・・そんなお店行けませんです。宝の持ち腐れってやつ。
そうそうコンビニグルメには詳しくなったかもですな。
ああ、古き良き時代よもう一度(´Д` )
でも、それはもう今は昔のこと・・・。その昔はタクシードライバーの集まる店は安くて美味いと言われたものですが。
最近は駐車禁止が厳しいのでお店に入ってゆっくりご飯なんてできません。それに今はどこにでもコンビニあるし、ランチタイムになれば都心なら、やたら安いお弁当屋さんがそこらじゅうに出現します。
それにこの不況下、その昔はお昼の休憩をたっぷりとってサボっても、深夜で売上挽回できましたが、今は1時間でも目標売上落とすと挽回するのが一苦労。ご飯なんて車でお客さん探しながらオニギリmgmgなんてのも日常茶飯事です。
また、私が営業している港区、渋谷区には雑誌に載るような有名店や隠れ家っぽいお店がいっぱいあります。お客さんを送ることはよくあります。そんな時、お客さんの会話から「このうなぎ屋は隠れた名店だ」とか「このバーは芸能人が良く来る店だ」「ここの牡蠣は絶品だ」なんて生情報を仕入れられますが・・・そんなお店行けませんです。宝の持ち腐れってやつ。
そうそうコンビニグルメには詳しくなったかもですな。
ああ、古き良き時代よもう一度(´Д` )
スポンサーサイト
コメント
昔
コメントの投稿
トラックバック
http://sugimototaxi.blog97.fc2.com/tb.php/11-67bd6076
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
明確な差別意識を今でも感じることが出来るよ。
昔は、お店も、運転手を差別していたって事だね。
勿論休みに普通の格好して行けば入れたけど
運転手の格好では、入れなかった店が殆どらしいよ。
そこまで昔の話じゃないか?(笑)